2010年02月24日
2009年10月19日
ありがとうございました


昨日、一昨日の二日間
天気にも恵まれすぎ!?で
1日目は、温かく!!
2日目は、後半、、、雨が・・・
たくさんのご来場ありがとうございました。
次は、
11月1日(日曜日) の弊社展示場での
「冬したく祭」でお会いしましょう♪

2009年10月17日
本日、10時~
おはようございます

いい天気で、イベント日和ですね♪
今日、明日と
「米沢市産業まつり」です!!
今回は、冬じたくをメインで!
・屋根融雪・
・軒先融雪・
・ロードヒーティング・
・蓄熱式┤床暖房├オンドルエコノ・

ぜひいらっしゃってください。
会場は、八幡原~万世コミュニティセンター敷地内にて。
2009年10月15日
イロイロ考え中~
☆=============☆
山ちゃん秋のイベント!
●10月17日(土)・18日(日)
●米沢市産業まつり
●場所:万世コミュニティセンター敷地内にて
■11月1日(日) 9時~13時
■南原地区文化祭
■南原コミュニティセンター南側駐車場にて
★同日、11月1日(日) 10時~17時
★冬じたく祭
★山建工業事務所・駐車場にて
☆=============☆
おはようございます!
秋のイベントに向けて考え中です
まずは・・・ 南原にお住まいのMAROOサンに交渉。 OKいただきました
で、こちらの「シャビーな感じの飾り棚兼鍵掛け」をGetです!



大特価☆にて・・・ たしか、 300円とかって言っていたような~?(すみませんうろ覚えで)
なかなかイイ感じ
ですし、鍵もたくさん掛けられます!
こちらは、11月1日の「冬じたく祭」にて!
また、納品しだいお知らせします。
山ちゃん秋のイベント!
●10月17日(土)・18日(日)
●米沢市産業まつり
●場所:万世コミュニティセンター敷地内にて
■11月1日(日) 9時~13時
■南原地区文化祭
■南原コミュニティセンター南側駐車場にて
★同日、11月1日(日) 10時~17時
★冬じたく祭
★山建工業事務所・駐車場にて
☆=============☆
おはようございます!
秋のイベントに向けて考え中です

まずは・・・ 南原にお住まいのMAROOサンに交渉。 OKいただきました

で、こちらの「シャビーな感じの飾り棚兼鍵掛け」をGetです!



大特価☆にて・・・ たしか、 300円とかって言っていたような~?(すみませんうろ覚えで)
なかなかイイ感じ

こちらは、11月1日の「冬じたく祭」にて!
また、納品しだいお知らせします。
2009年10月14日
冬じたく祭!
☆=============☆
山ちゃん秋のイベント!
●10月17日(土)・18日(日)
●米沢市産業まつり
●場所:万世コミュニティセンター敷地内にて
■11月1日(日) 9時~13時
■南原地区文化祭
■南原コミュニティセンター南側駐車場にて
★同日、11月1日(日) 10時~17時
★冬じたく祭
★山建工業事務所・駐車場にて
☆=============☆
山ちゃん秋のイベント!
●10月17日(土)・18日(日)
●米沢市産業まつり
●場所:万世コミュニティセンター敷地内にて
■11月1日(日) 9時~13時
■南原地区文化祭
■南原コミュニティセンター南側駐車場にて
★同日、11月1日(日) 10時~17時
★冬じたく祭
★山建工業事務所・駐車場にて
☆=============☆
2009年10月08日
産業まつり!
「米沢市産業まつり」に参加します!!
今回は、冬じたくをメインで!
・屋根融雪・
・軒先融雪・
・ロードヒーティング・
・蓄熱式┤床暖房├オンドルエコノ・

会場は、八幡原~万世コミュニティセンター敷地内にて。
今回は、冬じたくをメインで!
・屋根融雪・
・軒先融雪・
・ロードヒーティング・
・蓄熱式┤床暖房├オンドルエコノ・

会場は、八幡原~万世コミュニティセンター敷地内にて。
2009年08月26日
イベント紹介!

住宅リフォームフェア 2009 in 山形 <見る><触る><学ぶ>
9月5日(土)・6日(日) 10時~17時(両日)
会場 - ビックウィング 山形国際交流プラザ
入場無料
来場者特典-------------------
『山形グランドホテルのフランスパン』
→ 両日、先着100組プレゼント!
------------------------
『住宅設備・建材選びココがポイント』
タブロイド版冊子>ご希望の方先着で、1人1冊プレゼント!
■これは、エクステリア、屋根、外装材から給湯器、キッチン、バス、インテリア、建具、金物に至るまで住宅リフォームや新築で使われるほとんどの商材について、その特徴や選び方のコツをお伝えします。
※数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
------------------------
住宅リフォームフェアスタンプラリー開催!
抽選で、豪華景品をプレゼント!
体験コーナー-------------------
楽しく学びながら体験して、住環境を彩ろう!
●木工工作体験コーナー 『多目的飾り台』作り (有料)
●ハーブ体験コーナー 『ハーブ石鹸』作り (有料)
●ステンドグラス体験コーナー
●ミニたたみ作り体験コーナー
2009年07月18日
キコリのキカイ!?
今回は、駐車場が隣接していたため
キカイを入れて、
マッハで終わっちゃいました~


---------------------------------こんな感じです。。。
◆木の幹の中ほどを挟んで~

◆根元をチェーンソーで三角にキル~
◆モキッって、キカイを・・・


◆あとは、地上で、こまかくカット


◆ダンプへ積んで~処理場へ~産廃

◆おわり。

2009年07月17日
キコリ その後…
いや~、カラッとしました!
事務所から
『おたかぽっぽ』 が丸見えになりました~♪


-----------------------Zen


-----------------------Go

2009年07月16日
2009年07月10日
宣伝です!
実は、、、山ちゃんの仲間に、建ちゃんがいるのです~

建ちゃんは、”どがだ屋”です。
と、いうことで、

建ちゃんの最近の状況報告!!
◆外構工事◆
◆まず、測量!(( ここが一番大事です!

◆これは、境界ブロックを設置したところ!

◆アスファルト舗装になると、
◇わらわらと、あちこちの現場から応援部隊が参上!!
◇夏場の舗装は、大変っすよ!
◇アスファルト温度が、160~140度前後あるみたいだから・・・


以上、今週も終わりますなぁ~
山ちゃんの拙いブログを見ていただきありがとうございます。
また、来週もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2009年07月09日
警報
ちっさいアリですが、、、
こんなことをヤらかしマス!!(◎д◎);

地震でもあったら大変なことに!

これは!通柱が!!
◆柱を交換し、補強をかけて、、

◆大変な(高額な)工事になる前に~一度点検してみては?!
2009年03月04日
お越しください。
「住まいの水まわり見学会」開催!
3月 8日 日曜日
場所 : タカラ米沢ショールーム
時間 : 10時 ~ 17時
ご家族皆様お揃いで、ぜひお越しください。

当日ご来場の方に、もれなく、記念品

当日限定目玉商品もご用意!!
2009年02月21日
2007年08月01日
完成しました~♪



飯盛山の近くの閑静な住宅街に建ってま~す♪


内観は、本ページに近日中?に

人気blogランキング始めだっけ~みな見だらポチッど押してけろなぁ

おしょうしななぁ~
