2008年08月29日

上杉の智将 直江兼続 ②

○兼続六つの強運


【第一の強運】

兼続が父に連れられて坂戸城に行った折、利発さを謙信の姉で政景夫人の仙桃院に見出され、子供の景勝の小姓に取り立てられたこと。


【第二の強運】

景勝の父、政景が舟遊び中に溺死する事件があり、子のない謙信の養子となり、春日山城に引き取られ、兼続も景勝について春日山城に行く。まもなく謙信が急死し、景勝は後継者になり、兼続は側近として重き役につく。兼続にとって、上杉家の内部での登場という晴れ舞台になった。


上杉の智将 直江兼続 ②


同じカテゴリー(直江兼続)の記事画像
立派になりました!
「天地人」機に!
同じカテゴリー(直江兼続)の記事
 立派になりました! (2009-07-03 11:59)
 「天地人」機に! (2009-05-12 11:00)
 上杉の智将 直江兼続 ① (2008-08-27 15:37)

Posted by 山ちゃん at 00:00│Comments(0)直江兼続
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。